PRIVACY POLICY

プライバシーポリシー

個人情報保護方針

野村不動産ホールディングス株式会社(以下「当社」という。)は、当社の提供するウェブサイトである「みんなで、つなぐ!SUSTAINABILITY PROJECT」(以下「本サイト」という。)の利用者(以下「本サイト利用者」という。)の個人情報(氏名・住所及びメールアドレス等の連絡先を指し、以下「個人情報」という。)を適切に保護することを事業運営上の重要事項と位置づけ、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号、以下「個人情報保護法」という。)及び関係法令(ガイドラインを含み、以下、個人情報保護法と総称して「個人情報保護法等」という。)に従い、細心の注意をもって管理してまいります。なお、本個人情報保護方針に定義のない表現については、個人情報保護法等に定める定義と同義と解釈されるものとします。

1.事業者の名称・住所・代表者氏名

名称:
野村不動産ホールディングス株式会社
住所:
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル
代表者:
新井 聡

2.個人情報の利用目的

当社は、お客様の個人情報を以下の目的を達成するために利用いたします。

  1. 1.「みんなで、つなぐ」サイトへのお問い合わせに対する返信のため。

3.第三者への提供

当社は、個人情報保護法等に基づく場合を除き、お客様の同意なく、第三者への個人情報の提供を行いません。

4.個人情報等安全管理措置

当社は、個人情報等の漏えい、滅失、毀損、不正利用等を防止するために、取得・利用・保管等の各段階に応じ、以下の通り、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

(基本方針の策定)
・個人情報の適正な取扱いを確保し、お客様からのご質問及び苦情受付の窓口をお知らせするため、本個人情報保護方針を定めております。
(個人情報等の取扱いに係る規律の整備)
・取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について「情報セキュリティ規程」等社内ルールを策定しております。
(組織的安全管理措置)
・個人情報等の取扱いに関する責任者(情報セキュリティ最高責任者)を設置し、個人情報等を取り扱う役職員及び当該役職員が取り扱う範囲を明確化し、責任者が法令等や社内規則・ルール(以下「社内規則等」といいます。)に違反している事実または兆候を把握できる体制を整備しております。
(人的安全管理措置)
・個人情報等の取り扱いに関する留意事項について、定期的な研修を実施しております。
(物理的安全管理措置)
・個人情報等を取り扱う区域において、入退室管理システムの設置による従業者の入退室管理の制限を実施しております。
・個人情報等が記載された書類等を、施錠できるキャビネット・書庫等に保管し、盗難又は紛失等を防止する措置を講じております。
(技術的安全管理措置)
・担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定するために、適切なアクセス制御を実施しております。
・個人情報等を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しております。
(外的環境の把握)
・個人情報等を保管している以下の国において個人情報等の保護に関する制度を把握した上で、安全管理措置を実施しております。

中華人民共和国、シンガポール共和国、タイ王国、香港、ベトナム社会主義共和国、フィリピン共和国、英国
上記記載の国における個人情報の保護に関する制度:こちらをご確認下さい。

5.個人情報等の開示・訂正・利用停止等

当社は、個人情報に関し、本人またはその代理人の請求により、開示・訂正・利用停止等を個人情報保護法等及び当社の定めに従って行います。

6.お問い合わせ窓口

当社の個人情報の取扱いに関するご質問、ご意見等のお申出については、以下のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
なお、以下のお問い合わせ窓口は、今後変更・廃止等がなされる場合がありますので、ご利用いただけない場合は、当社のホームページをご確認ください。

<お問い合わせ窓口>
受付時間:
9:00~17:00(土日祝、年末年始等は除く。)
名称:
野村不動産ホールディングス株式会社 サステナビリティ推進部
メールアドレス:
hd-sus@nomura-re.co.jp

7.本個人情報保護方針の適用および改定

本個人情報保護方針は、本サイトに掲載された日より適用いたします。また、本個人情報保護方針は、個人情報保護法等の要請その他当社が必要と認めた場合に予告なく改定する場合があります。最新の方針については、本サイトのお知らせ欄に掲載いたしますのでご確認ください。ただし、個人情報保護法等、本サイト利用者の同意が必要となるような本個人情報保護方針の改定を行う場合、改定後の本個人情報保護方針は、当社所定の方法で改定に同意した本サイト利用者に対してのみ適用されるものとします。なお、当社は、本個人情報保護方針を改定する場合には、改定後の本個人情報保護方針の改定趣旨、改定内容及び適用開始時期を本サイトのお知らせ欄への掲載その他の適切な方法により周知し、又はまたは本サイト利用者に通知します。

以上